R7あゆみ

読み聞かせ【1・2・3年】

2025年6月10日 12時15分

今日は、子供たちが楽しみにしている読み聞かせがありました。
【1年】

IMG_5543 IMG_5544 

「あめふり」は、今の季節にぴったり。読むと、次の雨の日がちょっと待ち遠しくなるようなそんなお話です。

IMG_5545 IMG_5550 IMG_5571

【2年】

IMG_5540

「にげだした おにばんば」は、優しいふりをしていた“おばあさん”の正体が、じつはこわ~い「おにばんば」だったという、ちょっぴりこわくてドキドキするお話です。

IMG_5551 IMG_5553 IMG_5576

【3年】

IMG_5541 IMG_5542

「ピカゴロウ」は、空の上から落ちてきた小さな雷さま「ピカゴロウ」と、ひなちゃんのお話です。優しさと勇気、そして友達との絆を感じさせてくれる心温まるお話です。

IMG_5548 IMG_5549 IMG_5572

水泳授業【3・4年】

2025年6月9日 17時00分

3・4年生が、今シーズン初めての水泳授業を行いました。久しぶりのプールに、子供たちは朝からわくわくした様子でした。はじめに水に慣れる練習をした後、プールを横に使ってのもぐったり泳いだりする練習や宝探しゲームなど、楽しみながら水に親しむ活動に取り組みました。

IMG_5520 IMG_5522 IMG_5523 IMG_5524 IMG_5525 IMG_5526 IMG_5527 IMG_5529 IMG_5531 IMG_5532 IMG_5533 IMG_5534 IMG_5535 IMG_5536 IMG_5537 IMG_5538 IMG_5539 IMG_5540 IMG_5541 IMG_5543 IMG_5548 IMG_5549 IMG_5550 IMG_5551 IMG_5552 IMG_5553 IMG_5554 IMG_5556 IMG_5557 IMG_5558  IMG_5560 IMG_5562 IMG_5563 IMG_5566 IMG_5568 IMG_5570

天神校区年代別ソフトボール大会

2025年6月9日 15時00分

昨日、天神公民館主催の「年代別ソフトボール大会」が開催され、5チームに分かれて熱戦が繰り広げられました。保護者の参加や児童の応援もあり、楽しい1日を過ごすことができました。

IMG_1477 IMG_1479

つばめのひなが生まれました!

2025年6月9日 12時00分

体育館下駐車場の軒下につくられたつばめの巣に、かわいいひなが生まれました。小さなくちばしを一生けんめいに開けて、親鳥から餌をもらう様子はとても微笑ましく、つい足を止めて見入っています。親鳥は何度も空を飛び回り、虫を捕まえては巣に戻り、やさしくひなに餌を与えています。ひなたちが元気に育ち、やがて大空へ飛び立つ日まで、学校全体でそっと見守っていきたいと思います。

IMG_1483 IMG_1484 IMG_1485

清掃ボランティア

2025年6月6日 10時00分

5年生が地域の皆さんと一緒に、通学路の坂道で草刈りや草引きなどの清掃ボランティア活動を行いました。
当初の予定から天候不良により急きょ日程を変更しましたが、当日は多くの地域の方々に御参加いただきました。参加者は、鎌やくわ、ほうきなどを手に、それぞれの作業に一生懸命取り組みました。
また、地域の方と交流しながら活動する中で、子どもたちは「地域の一員」としての意識を高め、つながりの大切さを実感している様子でした。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。

IMG_5490 IMG_5491 IMG_5494 IMG_5495 IMG_5496 IMG_5497 IMG_5498 IMG_5499 IMG_5500IMG_5502 IMG_5504 IMG_5505 IMG_5506 IMG_5507 IMG_5508 IMG_5509 IMG_5511 IMG_5514 IMG_5515 IMG_5518

【ビフォー】

IMG_5489 IMG_5492 IMG_5493 ➡

【アフター】

IMG_1468 IMG_1469 IMG_1470

すっかりきれいになり、子どもたちも気持ちよく通学できるようになりました。

全国小学生歯みがき大会【4年】

2025年6月5日 09時00分

全国小学生歯みがき大会は、小学生に歯と口の健康に対する「気づき」を与え、健康意識を育てることを目的に、毎年「歯と口の健康週間」にあわせて開催されています。
この大会に、4年生が参加しました。
大会では、クイズで歯と口の健康について楽しく学んだり、歯みがきの仕方やデンタルフロスの使用実習をしたりしました。
IMG_5461 IMG_5462 IMG_5463 IMG_5464 IMG_5465 IMG_5466 IMG_5467 IMG_5468 IMG_5469 IMG_5470 IMG_5471 IMG_5472 IMG_5473 IMG_5474 IMG_5476 IMG_5477 IMG_5478 IMG_5480 IMG_5481 IMG_5482 IMG_5483 IMG_5484 IMG_5485 IMG_5486 IMG_5487 IMG_5488

新体力テスト

2025年6月4日 11時00分

今日は、全校児童で新体力テストを実施しました。
上体起こし、50m走、立ち幅跳び、反復横跳び、ソフトボール投げの種目に挑戦しました。友だちと声をかけ合いながら、自分の記録に挑戦する姿はとても頼もしく、学校全体が活気にあふれていました。
この新体力テストは、自分の体力レベルを知るだけでなく、運動の楽しさや仲間とのつながりを感じる良い機会となりました。記録の向上を目指し、今後の体育の授業や日々の運動にも意欲的に取り組んでほしいと思います。

IMG_5440 IMG_5441 IMG_5442 IMG_5443 IMG_5447 IMG_5448 IMG_5449 IMG_5450 IMG_5451 IMG_5452 IMG_5453 IMG_5454 IMG_5455 IMG_5456 IMG_5457 IMG_5458

家庭科「ゆでる調理」にチャレンジ!【5年】

2025年6月3日 17時00分

5年生が、家庭科の時間で「ゆでる調理」にチャレンジしました。今回作ったのは、ほうれんそうのおひたしとゆでいもです。
まずは、野菜の下ごしらえからスタート。ほうれん草はよく洗い、じゃがいもは皮をむいて、食べやすい大きさに切ります。その後、沸とうしたお湯でやさしくゆでていきます。火加減やゆで時間に気を付けながら、真剣な表情で取り組んでいました。
ゆで上がった食材は、色鮮やかでとてもきれい。みんなでおいしくいただきました。
後片付けもバッチリです!
時間があるときは、お家でもぜひ作ってみてください。これからも、さまざまな調理方法を学びながら、食べる楽しさをどんどん広げていきたいと思います。

IMG_5405 IMG_5406 IMG_5407 IMG_5410 IMG_5412 IMG_5414 IMG_5418 IMG_5419 IMG_5420 IMG_5421 IMG_5422 IMG_5423 IMG_5424 IMG_5425 IMG_5426 IMG_5427 IMG_5428 IMG_5429 IMG_5430 IMG_5431 IMG_5432 IMG_5433 IMG_5434

放課後水泳練習

2025年6月2日 17時30分

今日から、放課後の水泳練習が始まりました。
初日の今日は、泳力を知るための記録測定を行いました。少し緊張した表情を見せる子もいましたが、どの子も最後まであきらめず、一生けんめい泳ぐ姿が見られました。
これからの練習では、それぞれが自分の目標に向かって、少しずつでも力をつけてほしいと思います。

IMG_5390 IMG_5391 IMG_5392 IMG_5393 IMG_5394 IMG_5395 IMG_5396 IMG_5397 IMG_5398 IMG_5399 IMG_5400 IMG_5401 IMG_5402 IMG_5403

天神ふれあい食堂

2025年6月2日 13時11分

週末、公民館で「天神ふれあい食堂」が開催されていました。会場には、パトカーや事故処理車、白バイなどの警察車両も展示され、多くの人でにぎわっていました。

IMG_5366 IMG_5367 IMG_5368 IMG_5371 IMG_5372 IMG_5374 IMG_5375 IMG_5379 IMG_5380

R6あゆみ

離任式

2025年3月28日 09時25分

 毎年、この時期はたとえようのない喪失感を覚えます。とても寂しい、の一言に尽きるのですが、今年度、4名が御転任、1名が御退職となりました。

 ○ 篠原大介校長先生・・・明倫小学校へ

 ○ 曽根美奈先生・・・・・明倫小学校へ

 ○ 吉田光恵先生・・・・・清満小学校へ

 ○ 松本梨絵先生・・・・・明倫小学校へ

 ○ 中里伝吉先生・・・・・御退職

s-IMG_4441s-IMG_4444s-IMG_4445s-IMG_4447s-IMG_4448s-IMG_4451s-IMG_4455s-IMG_4456s-IMG_4458s-IMG_4459s-IMG_4460s-IMG_4461s-IMG_4462s-IMG_4464s-IMG_4466s-IMG_4467s-IMG_4470s-IMG_4472s-IMG_4473s-IMG_4480

 御転任・御退職される先生方の御健康と御多幸をお祈りしております。天神小学校のために御尽力くださり、本当にありがとうございました。