R7あゆみ

大型モニターを寄贈していただきました!

2025年9月4日 11時00分

宇和島ライオンズクラブ様より、宇和島市内の小中学校に65インチの大型モニター10台が寄贈され、そのうちの1台を本校に寄贈していただきました。

IMG_7499

昨日、本校にて宇和島市を代表して贈呈式が行われ、宇和島ライオンズクラブの皆さまをお迎えし、感謝の気持ちをお伝えしました。

IMG_5409 IMG_5410 IMG_5413 IMG_5416 IMG_5417 IMG_5420 IMG_5421 IMG_5423 IMG_5427

寄贈していただいたモニターは特別活動室に設置し、日々の授業をはじめ、委員会活動、PTAの会合、学校運営協議会など、さまざまな場面で活用してまいります。
宇和島ライオンズクラブの皆さまの温かいご支援に、心より感謝申し上げます。

贈呈式の様子は、本日午後6時からのUCAT(宇和島ケーブルテレビ)ニュースで繰り返し放送される予定です。ぜひご覧ください。

陸上練習が始まりました!

2025年9月3日 18時00分

昨日から、放課後の陸上練習が始まりました。初日は、ウォーミングアップの後、100m走や走り幅跳びなど、さまざまな種目の記録を測定しました。自分の今の力や得意なことを知ることで、これからの練習の目標がぐっと立てやすくなります。

IMG_7542 IMG_7543 IMG_7545 IMG_7546 IMG_7547 IMG_7548 IMG_7550 IMG_7551 IMG_7552 IMG_7553 IMG_7554 IMG_7555 IMG_7556

今後は、それぞれの得意種目や目標に合わせてグループに分かれた練習が始まります。仲間と励まし合いながら、自己ベストの更新や大会での活躍を目指して、一人一人が全力で取り組んでいってほしいと思います。

2学期最初の給食

2025年9月2日 18時00分

今日は2学期の給食開始日でした。

IMG_7501

新しい係の友達と協力しながら、配達や配膳を手際よく進めることができました。ある学級では、誕生日を迎えた友達を祝って、牛乳で「乾杯」する微笑ましい様子も見られました。

IMG_7502 IMG_7503 IMG_7504 IMG_7505 IMG_7506 IMG_7507 IMG_7508 IMG_7509 IMG_7510 IMG_7511 IMG_7512 IMG_7513 IMG_7515 IMG_7517 IMG_7519 IMG_7520 IMG_7521 IMG_7522

楽しい雰囲気の中で、久しぶりに友達と一緒に食べる給食は、とてもおいしく感じられたと思います。

夢に向かってグラン・ジュテ!

2025年9月2日 13時30分

本校児童が「第200 NAMUEバレエコンクール」において見事に入賞し、来夏開催予定の全国大会への出場を決めました。おめでとうございます!
日々の努力と情熱が実を結んだ大変誇らしい成果です。
全国の舞台でのさらなる活躍を、心より応援しています。

IMG_7523 IMG_7527

2学期が始まりました!

2025年9月1日 11時00分

長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
校舎から見える宇和島城です。

IMG_7491

各教室では、子どもたちを迎え入れる準備が整っていました。

IMG_7475 IMG_7476 IMG_7478 IMG_7479 IMG_7481 IMG_7482 IMG_7483 IMG_7485 IMG_7486 IMG_7488 IMG_7487 

2学期の始業式を行いました。
まず、児童代表二人が、1学期の反省と2学期のめあてを発表しました。

IMG_5375 IMG_5376 IMG_5379

校長先生からは、「健康に過ごす」「楽しい学校にする」「どんなことにもチャレンジする」という話をしていただきました。

IMG_5382

始業式の後は、宇和島市水泳記録会の賞状伝達を行いました。
表彰された子どもたちの表情は凛々しく、自信に満ちあふれていました。

IMG_5386 IMG_5387 IMG_5390 IMG_5395 IMG_5398 IMG_5399 IMG_5406

明日から陸上練習が始まります。
陸上練習でも、切磋琢磨しながら目標にチャレンジする姿が見られることだと思います。

今日は、子どもたちの笑顔が輝く、2学期の素晴らしいスタートとなりました。何より嬉しかったのは、欠席者ゼロで、全校児童がそろって始業式を迎えられたことです。これからも、子どもたちの笑顔がさらに輝くよう努めてまいりますので、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

天神ふれあい夏祭り

2025年8月18日 18時00分

昨日、天神公民館にて「天神ふれあい夏祭り」が開催されました。

IMG_5942 IMG_5946 
PTA、公民館、婦人部、愛護会、サロンなどの各コーナーに加え、キッチンカーも登場し、来場者を楽しませていました。

IMG_5986 IMG_7431 IMG_7432 IMG_7433 IMG_7435 IMG_7436 IMG_7438
ステージイベントでは、太鼓演奏やチアリーディング、ダンスなどが披露され、会場は大いに盛り上がりました。

IMG_7423 IMG_7448 IMG_7449 IMG_7453 
また、くじ付きのもちまきも行われ、地域の皆様が触れ合いながら、笑顔あふれる楽しいひとときを過ごしていました。

IMG_5990 IMG_7468 IMG_7459 IMG_7469

登校日の様子 ~グラウンド整備も行いました~

2025年8月8日 14時15分
今日は登校日でした。
子供たちは、出来上がった宿題を提出したり、図書室で本を借り換えたり、久しぶりに会う友達と楽しく話したりと、笑顔あふれるひとときを過ごしていました。
IMG_7392 IMG_7395 IMG_7396 IMG_7397 IMG_7398 IMG_7399 IMG_7400 IMG_7401 IMG_7402 IMG_7403
また、4~6年生は、グラウンドに新しく入れた土をならす作業にも取り組みました。
スコップやてみ、バケツを使って、一生懸命に作業する姿がとても印象的でした。暑さの中でも、声をかけ合いながら協力して作業を進め、グラウンドは見違えるほどきれいに整いました。
IMG_7380 IMG_7382 IMG_7383 IMG_7385 IMG_7386 IMG_7390 IMG_7391 IMG_7404 IMG_7405 IMG_7407 IMG_7408 IMG_7416 IMG_7417 IMG_7422
自分たちの手で整えたグラウンドで行う2学期からの体育や休み時間がより楽しみになりました。
夏休みも残り半分ほどとなりました。これまでの時間を楽しく過ごせたでしょうか?
引き続き、けがや事故には十分注意しながら、思い出に残る充実した夏休みを過ごしてください。

チーム天神 大活躍!!【それぞれの挑戦 それぞれの輝き!!】

2025年7月23日 12時00分

昨日、宇和島市小学校水泳記録会が開催されました。
本校からは、24名の児童が出場し、それぞれが全力を尽くして競技に臨みました。
その結果、昨日もお知らせしたように、男子50mバタフライ、男子75m個人メドレー、男子200mリレー、女子50m背泳ぎ、女子75m個人メドレーで優勝するなど、個人13種目、リレー全4種目で入賞する大変素晴らしい成果を収めました。
惜しくも入賞を逃した児童も、自己ベストを更新するなど力を出し切りました。

【それぞれの挑戦 それぞれの輝き!!】

IMG_7252 IMG_7257 IMG_7261 IMG_7270 IMG_7273 IMG_7274 IMG_7276 IMG_7280 IMG_7284 IMG_7287 IMG_7291 IMG_7290 IMG_7293 IMG_7299 IMG_7303 IMG_7305 IMG_7307 IMG_7308 IMG_7310 IMG_7313 IMG_7318 IMG_7320 IMG_7326 IMG_7330 IMG_7338 IMG_7342 IMG_7345 IMG_7349 IMG_7352 IMG_7359 IMG_7365 IMG_7372 IMG_7377

女子も続けて躍動!感動をありがとう!!

2025年7月22日 16時37分

 午後からの女子の部が終わりました…天神小学校は職員室にテレビがなく、校長先生に内緒で校長室のテレビをUCATに合わせ、音量MAXでラジオ状態にして応援していました。そこから聞こえてくるのは…チーム天神の一人一人の活躍の数々!リレーも全4種目入賞!もう、すごすぎます。今年から土曜練習も多く加わったことで、選手のみんなには負担に感じる人もいたかもしれません。しかしその期待に応え、選手のみなさんは懸命に練習に臨んでくれました。指導者として、これほどうれしいことはありません。今日、自己ベストが出た人出なかった人、結果が伴った人伴わなかった人それぞれいると思います。しかし、一つの目標に向かってチーム一丸となって努力したという事実は色あせません!これからの長い人生、きっと良い思い出となるはずです。大人になった時、お酒でも飲みながら同級生たちと語り合う思い出話は、楽しいものですよ。みんな、本当にお疲れ様でした!天晴れ!!

【入賞者】

 ○ 女子100m平泳ぎ 第3位

 ○ 女子100m自由形 第5位

 ○ 女子50m背泳ぎ 第1位

 ○ 女子50m平泳ぎ 第7位

 ○ 女子75m個人メドレー 第1位

 ○ 女子25m自由形 第3位

 ○ 女子150mメドレーリレー 第3位

 ○ 女子200mリレー 第6位

IMG_8549 2 IMG_8551 2-1 IMG_8553 2-1

女子出発!そして、男子躍動!

2025年7月22日 13時31分

 女子も午後からのレースに合わせて時間ぴったりに集合!表情からも気合の入り具合が見て取れます。

IMG_1003 IMG_1017 IMG_8520

 男子同様、警報でできなかった激励会を急遽開催!一人一人、自分の目標を立派に宣言してくれました。がんばれみんな!!!

IMG_8535 IMG_8537 IMG_8545

 ところ変わって吉田プール!チーム天神、躍動しました!入賞もたくさんありましたが、なにより自己ベストがたくさん出て、本当にこれまでの頑張りが報われた記録会となりました。

【入賞者】

 ○ 男子100m自由形 第6位

 ○ 男子50mバタフライ 第1位

 ○ 男子50m背泳ぎ 第6位

 ○ 男子50m平泳ぎ 第2位

 ○ 男子75m個人メドレー 第1位

 ○ 男子25m自由形 第6位

 ○ 男子25mバタフライ 第4位

 ○ 男子150mメドレーリレー 第6位

 ○ 男子200mリレー 第1位

 みんな、あっぱれです!!

R6あゆみ

卒業証書授与式

2025年3月24日 13時58分

卒業生を祝福するかのように穏やかな天気の中、令和6年度宇和島市立天神小学校卒業証書授与式を挙行することができました。

この佳き日に、宇和島市教育委員会生涯学習課長兼中央公民館長様始め、御来賓の皆様、多くの保護者の皆様の御臨席を賜わり、心温まる雰囲気の中で行うことができました。

DSCF0002 DSCF0004 DSCF0005 DSCF0006

DSCF0007 DSCF0008 DSCF0011 DSCF0010

DSCF0012 DSCF0013 DSCF0014 DSCF0018

IMG_4252 IMG_4253 IMG_4268 IMG_4273

IMG_4296 IMG_4299 IMG_4303 IMG_4308

IMG_4315 IMG_4321 IMG_4324 IMG_4325

24名の卒業生のみなさん、自分の道をふみしめて!その道を見付けるためにも、少し我慢をし、勇気を出して挑戦し、ためらいながらも一歩を踏み出してみることが大切です。卒業生のみなさんには、何かを求めて、しっかりと自分の道を歩んでほしいと思いますし、そのためにも、中学校生活で自分自身をしっかりと鍛え、幹を太くしてほしいと思います。

IMG_4344 IMG_4348 IMG_4356 IMG_4363

IMG_4378 IMG_4371 IMG_4381 IMG_4383

IMG_4388 IMG_4403 IMG_4405 IMG_4408

これから始まる自分探しの旅。小学校生活で得た自信を胸に、未来に向かって大きく羽ばたいてください。卒業生24名のみなさんのことを、いつまでも応援しています。

DSCF0022 DSCF0023 DSCF0024 DSCF0027

DSCF0029 DSCF0030 DSCF0031 DSCF0032

DSCF0036 DSCF0037 DSCF0039 DSCF0041

DSCF0042 DSCF0040 DSCF0045 DSCF0047

卒業生並びに保護者の皆様、御卒業おめでとうございました。