登校、授業の様子
2025年4月17日 12時15分一昨日、昨日と家庭訪問でお世話になりました。今後も何かご相談事などがございましたら、遠慮なく学級担任までお知らせください。
今朝は、正門で子供たちを迎えました。
ほとんどの児童が、学校の下にある交差点から急な坂を上って登校してきます。本校の標高は約40mあるので、ウルトラマンの身長や13階建てのマンションの高さを一気に上る感覚です。
元気な挨拶もできています!
1年生の体育です。遊具遊びをしています。
2年生の学活です。一人一文字ずつ書きながら学級目標の作成をしています。
3年生は自画像を描いています。
4年生も自画像を描いていました。
掲示されている6年生の自画像です。
どの学年の子供も、特徴をよく捉えて描いています。
5年生は算数の体積の授業で、立体を使っての操作活動をしていました。
6年生は、全国学力・学習状況調査です。みんな真剣に受けています。頑張れ!6年生!
プランターの花に水やりをしてくれています。いつもありがとう!