R7あゆみ

記事はありません。

R6あゆみ

授業風景

2024年12月9日 16時01分

各地から雪だよりが届き、冬本番の訪れを感じさせる頃となりました。そんな中でも、子どもたちは、元気いっぱいに今週のスタートを切ることができました。

P1210242 P1210243 P1210244

P1210246 P1210248 P1210249

 1年生は、体育科「リレーあそび」の学習です。障害物を飛び越えたり、コーンを回ったりして、リズムよく走ることができました。

P1210297 P1210298 P1210299

P1210300 P1210301 P1210304

2年生は、体育科「ボールはこびおに」の学習です。赤白のチームに分かれ、相手をかわしながらゴールへボールを運んだり、相手の進行を防いでタグを取ったりする動きを楽しみました。

P1210269 P1210267 P1210268

P1210270 P1210272 P1210275

3年生は、2年生との交流学習です。図画工作科の時間に表面と裏面の違った絵を製作しました。今回は、2年生の子たちに、表面の絵から裏面を想像して答えてもらいました。

P1210305 P1210306 P1210307

P1210308 P1210309 P1210311

4年生は、音楽科「お囃子のリズムを作ろう」の学習です。リコーダーの練習の後、太鼓や笛、かねを組み合わせ、お囃子のリズムを発表し合いました。

P1210252 P1210253 P1210254

P1210255 P1210256 P1210257

5年生は、書写「毛筆」の学習です。「飛行」は、バランスを考えて書くことが難しい字ですが、お手本を見ながら、最後まで丁寧に集中して取り組みました。

P1210260 P1210261 P1210262

P1210263 P1210264 P1210265

6年生は、総合的な学習の時間「卒業文集を作ろう」の学習です。計画に沿って製作活動を進める姿が見られました。

P1210288 P1210289 P1210290

P1210291 P1210292 P1210293

5組は、13日(金)の交流学習会「お楽しみ会」の出し物練習に取り組みました。

P1210313 P1210316 P1210319

 早いもので、2学期もあと2週間程になりました。学習のまとめをしっかりとして、冬休みを迎えたいと思います。