R7あゆみ

記事はありません。

R6あゆみ

老人クラブとの交流活動

2025年3月10日 12時40分

10日(月)、老人クラブの方々との交流活動を行いました。これは、6年生全員が参加した学校運営協議会で協議した際、子どもたちからの提案を受けてのもので、2月28()に実施した丸穂保育園との交流活動に続く取組でした。

P1230282 P1230285 P1230286

P1230288 P1230292 P1230294

今回は、パラリンピックの競技にもなっている「ボッチャ」を行いました。「ボッチャ」は、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近付けるかを競い合い、老若男女を問わず、誰でも気軽に遊べるゲームです。掛け声あり、ガッツポーズありと、子どもも大人も大変な盛り上がりでした。

P1230296 P1230297 P1230299

P1230305 P1230306 P1230307

P1230308 P1230312 P1230313

P1230314 P1230318 P1230316

競技の後は、おやつタイムの時間もあり、会食しながら会話も弾みました。今回の交流を通して、参加した6年生にも、老人クラブのみなさんにも、笑顔の輪が広がりました。

P1230321 P1230327 P1230329 

P1230331 P1230332 P1230333

P1230334 P1230335 P1230337

P1230338 P1230339 P1230340

P1230341 P1230342 P1230343

最後に、いただいたプレゼントと一緒に、みんなで写真に納まりました。

P1230349

今後も、天神小学校の子どもたちが、積極的に地域に貢献する場を設けていくとともに、地域の方々と顔が見える(分かる)関係をつくっていきたいと思います。

P1230345 P1230347 P1230348

なお、本日の取組については、18時から、宇和島ケーブルテレビ(UCAT)の番組内で放映される予定です。