クリスマスリースをつくろう
2024年11月22日 11時46分部屋や玄関に飾ることでクリスマス気分を盛り上げてくれるクリスマスリース。今回、1年生の子たちがリースづくりに挑戦しました。先生の説明をしっかりと聞き、準備してきた飾りを付けながら完成させていきました。
リースは、輪の形をしているため終わりも始まりもなく、永遠性のシンボルとされ、ヨーロッパでは幸運のお守りとして用いられています。今回作成したリースは、幸運を引き寄せられるように部屋の壁や玄関などに飾りたいと思います。
部屋や玄関に飾ることでクリスマス気分を盛り上げてくれるクリスマスリース。今回、1年生の子たちがリースづくりに挑戦しました。先生の説明をしっかりと聞き、準備してきた飾りを付けながら完成させていきました。
リースは、輪の形をしているため終わりも始まりもなく、永遠性のシンボルとされ、ヨーロッパでは幸運のお守りとして用いられています。今回作成したリースは、幸運を引き寄せられるように部屋の壁や玄関などに飾りたいと思います。
前回に続き、演技の様子をプログラム順に紹介します。
【誰にしようかな!紙様の言うとおり(個人) 6年】
カードを引いたら、指令が出てきます。誰と何をするのか?紙様、すなわち、カードに書いているとおりにしなければなりません。頼まれた人も、笑顔で応えてくれました。
【ようい どん!!(個人) 1・2年】
わくわくドキドキ、初めての運動会の1年生。1年生にお手本を見せようと張り切る2年生。ゴール目指して、元気いっぱい走り切りました。
【綱うばい(団体) 5・6年】
力とスピードのぶつかり合い。力のこもった好勝負の結果は、2対1で白組の勝利となりました。
【風になれ!(個人) 3・4年】
風のように速く、力いっぱい走り切りました。熱い声援が背中を押してくれました。
【走って 走って 最後まで(リレー) 1・2年】
あきらめずに、最後まで一生懸命走り、バトンをつなぎました。