令和7年度、スタートです!
2025年4月5日 11時19分子どもたちのいない学校はなんともさみしくやるせないものですが、4日に新6年生と新5年生が入学式の準備をしに登校してくれました。やはり、子どもたちの声が響く学校はいい!学校全体が一気に元気になります。新5・6年生たちは、全員が本当に気持ちよくどんどん動いてくれて、予定していた時刻よりもかなり早く作業を終えることができました。さすが新高学年!天晴れです。新学期が今から待ち遠しい!13名の新1年生をお迎えする準備がばっちり整いました。
子どもたちのいない学校はなんともさみしくやるせないものですが、4日に新6年生と新5年生が入学式の準備をしに登校してくれました。やはり、子どもたちの声が響く学校はいい!学校全体が一気に元気になります。新5・6年生たちは、全員が本当に気持ちよくどんどん動いてくれて、予定していた時刻よりもかなり早く作業を終えることができました。さすが新高学年!天晴れです。新学期が今から待ち遠しい!13名の新1年生をお迎えする準備がばっちり整いました。
部屋や玄関に飾ることでクリスマス気分を盛り上げてくれるクリスマスリース。今回、1年生の子たちがリースづくりに挑戦しました。先生の説明をしっかりと聞き、準備してきた飾りを付けながら完成させていきました。
リースは、輪の形をしているため終わりも始まりもなく、永遠性のシンボルとされ、ヨーロッパでは幸運のお守りとして用いられています。今回作成したリースは、幸運を引き寄せられるように部屋の壁や玄関などに飾りたいと思います。