本校では、言葉への関心を高めたり、語彙を増やしたりすることを目的に、年間を通して俳句作りに取り組んでいます。廊下には、これまでに書き溜めた俳句の中から、一番お気に入りの俳句を「マイベスト俳句」として掲示しています。

四季折々の移り変わりを受け止め、繊細な感性で詠んだ句は、どの作品も秀逸でした。

今回は、初めて俳句作りに取り組んだであろう1年生の「マイベスト俳句」を全て紹介します。季語を用いて、発想豊かに創作した作品を御鑑賞ください。
じきゅうそう一いをとれたふゆのかぜ(M・K)
チアダンスほめてもらったふゆうらら(K・Y)
きゅうしょくのおぼんをはこんだふゆうらら(I・Y)
ねこカフェでねこをなでたよふゆぬくし(N・R)
こうえんできのこいっぱい天たかし(M・Y)
こままわしじょうずにできたふゆうらら(S・U)
体いくでいっぱいはしるあきのかぜ(I・Y)
はじめての学校どきどきふゆうらら(Y・A)
おとし玉なににつかうかまよってる(T・M)
りく上でかいだん十七ふゆのかぜ(S・N)
かみはんがさかなをつくったふゆうらら(O・S)
くるまからまんまるお月さまふゆのよる(N・Y)
おんせんでぽかぽかしたよあきのあさ(M・H)
ソフトのしあいたのしかったよふゆうらら(O・K)
学校でこくごをしたよふゆうらら(Y・I)
かえったらチョコをたべるよふゆぬくし(D・S)
とどくかなわくわくするよクリスマス(K・A)
ふとんの中でぬくぬくするよふゆのよる(T・M)
いとことねおまいりしたよふゆうらら(Y・T)
空たかくたこがとんだよふゆのかぜ(I・K)
サッカーでどうてんくやしいふゆの空(S・S)
スケボーで山をとんだよふゆのかぜ(I・A)