授業の様子
2025年10月15日 09時00分3年生が外国語活動で、「What do you like?(あなたは何が好きですか?)」をテーマに授業をしていました。
まず、食べ物や色、スポーツなど身近なものの英語表現を学び、自分の「好きなもの」について英語で伝える練習をしました。はじめは少し緊張していた子どもたちも、友達とペアになって「What ◇◇ do you like?」「I like 〇〇.」とやりとりするうちに、笑顔がどんどん増えていきました。
授業では、英語でのコミュニケーションの時間を大切にしながら、聞く力・話す力を伸ばしています。今後も、楽しく学べる外国語活動を進めていきます。
放課後の体育館では、6年生が連合音楽会に向けて本格的に練習をしていました。音の強弱や複雑なリズムに苦戦する様子も見られましたが、練習を重ねる中で音のまとまりが生まれ、息の合った演奏へと変わってきています。今では、一人一人が音を合わせる喜びや、みんなで一つの音楽をつくり上げる達成感を味わいながら、真剣に練習に取り組んでいます。
子どもたちの姿からは、音楽を通して確かな成長が感じられます。