「すがたをかえる大豆」【3年】
2025年11月6日 15時30分3年が外部講師として井伊商店様をお迎えし、「すがたをかえる大豆」の学習を行いました。
みその香りが漂う中、「変身」をテーマに、食品がどのような食材から変身しているのかや、コウジカビなどの目に見えない小さな生き物の力を借りて新しい食品が生まれることについて、実際の食材やコウジカビを見せていただきながら教えていただきました。
今回の学習を通して、国語科で学んでいる「すがたをかえる大豆」への理解を深めるとともに、地域に根差した食文化を見つめ直し、自分たちの地域に誇りを持つことの大切さを学ぶ貴重な機会となりました。
熱心にご指導くださった井伊商店様、本当にありがとうございました。
授業の様子は、6日(木)午後6時からのUCAT(宇和島ケーブルテレビ)ニュースで繰り返し放送される予定です。ぜひご覧ください。