放課後水泳練習
2025年6月2日 17時30分今日から、放課後の水泳練習が始まりました。
初日の今日は、泳力を知るための記録測定を行いました。少し緊張した表情を見せる子もいましたが、どの子も最後まであきらめず、一生けんめい泳ぐ姿が見られました。
これからの練習では、それぞれが自分の目標に向かって、少しずつでも力をつけてほしいと思います。
今日から、放課後の水泳練習が始まりました。
初日の今日は、泳力を知るための記録測定を行いました。少し緊張した表情を見せる子もいましたが、どの子も最後まであきらめず、一生けんめい泳ぐ姿が見られました。
これからの練習では、それぞれが自分の目標に向かって、少しずつでも力をつけてほしいと思います。
13日(木)の午後、「6年生を送る会」がありました。新児童会役員が進行を務めてくれました。6年生が花のアーチをくぐって入場しました。
新児童会役員による挨拶の後、「王様じゃんけん」「猛獣狩り」「じゃんけん列車」の全校ゲームを楽しみました。
【王様じゃんけん】
【猛獣狩り】
【じゃんけん列車】
「ありがとうタイム」では、しらうめファミリー班で集まり、6年生に一人ずつ感謝の言葉を伝え、ありがとうカードを贈りました。
また、2年生からは、手作りのしおりが贈られました。
下級生からのプレゼントをうれしそうに受け取った6年生が、在校生へお礼の気持ちを歌にして伝えました。
全校で楽しい時間を過ごし、6年生との交流が更に深まるとともに、6年生のみんなが卒業の喜びを味わうことができました。