R6あゆみ

参観日

2024年6月18日 16時40分

昨夜からの大雨警報発表により、子どもたちの安全を最優先として、本日は2時間遅れの登校となりました。保護者の皆様には、交通指導等で御負担をお掛けすることになったかと思いますが、御理解・御協力いただきありがとうございました。

ただ、子どもたちが登校できたことで、予定通りに参観日を実施することができました。4月の参観日より、成長した姿をお見せすることができたでしょうか。それぞれの教室を回りましたが、いつもより張り切って学習する子たちが多かったように感じました。保護者の皆様、地域の皆様、御参観いただき、ありがとうございました。

1年は、算数科で、「たしざん」について学習しました。具体的な場面を足し算の式に表すことができました。お家の人に日頃の学習の成果を見せようと張り切って頑張る姿が見られました。

DSCF0006 DSCF0009 DSCF0039

DSCF0041 DSCF0043 DSCF0040

2年は、算数科「100をこえる数」の学習でした。10100のまとまりに着目して、100を超える数の数え方やよみ方を理解することができました。

DSCF0005 DSCF0061 DSCF0062

DSCF0063 DSCF0064 DSCF0065

3年は、学級活動「歯を大切にしよう」の学習です。むし歯ができてしまう理由が分かり、正しい歯の磨き方を確認することができました。

DSCF0014 DSCF0049 DSCF0015

DSCF0050 DSCF0051 DSCF0052

4年は、理科「電気のはたらき」の学習でした。乾電池の向きを変えると、モーターの回る向きが変わることが分かり、学習を通じて新たな発見がありました。

]DSCF0001 DSCF0053 DSCF0054

DSCF0055 DSCF0057 DSCF0058

5年は、国語科「敬語」の学習でした。敬語について理解し、相手や場面に応じて適切に敬語を使うことが大切であると学びました。

DSCF0078 DSCF0079 DSCF0080

DSCF0084 DSCF0082 DSCF0086

6年は、算数科「分数のわり算」の学習でした。分数÷単位分数の計算の仕方を考えることができました。最高学年らしい、落ち着いた授業態度でした。

DSCF0068 DSCF0070 DSCF0071

DSCF0074 DSCF0073 DSCF0075

5組は、生活単元「おちゃをいれてみよう」の学習でした。自分で入れたお茶のおいしさは格別だったかな?和菓子といっしょにおいしくいただきました。自分でできることが一つずつ増えており、うれしく思います。

DSCF0020 DSCF0023 DSCF0029

DSCF0030 DSCF0033 DSCF0036

参観授業の後、消防署員の方を講師としてお招きし、心肺蘇生法講習会を行いました。胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDを取り扱う実技に取り組みました。いざというときのため、また救命率を向上させるために、真剣な態度で参加していただきました。授業参観に続き、ありがとうございました。

DSCF0001 DSCF0002 DSCF0003

DSCF0007 DSCF0011 DSCF0008

DSCF0012 DSCF0013 DSCF0015

 

R5あゆみ

【公民館】桜開花予想クイズ!!

2024年3月30日 13時03分

令和6年3月29日。みなさま、この日は何の日だか分かりますか?そう、つぶやいてくださった方、ありがとうございます。そうです、マリモ記念日です。ですが今回お知らせするのはもう一つの方!そうです、公民館の桜開花記念日です!以前公民館の皆さんが企画してくださった「公民館桜開花予想クイズ!」に天神小学校から100名を超える応募があり、今か今かと開花を待っておりました。「離任式には景品を渡せますよねー」と言っていたのですが、今年に限って開花が遅く、じりじりとした日々を過ごしておりました。しかし29日!ついに公民館の桜が5輪、かわいく花開いたのでした。このクイズの正解者は1年生2名、4年生1名、6年生1名の4名!すごい!本日の表彰式には都合で1年生2名と保護者の方々が御参加くださいました。お休みのところありがとうございます!最高の天気の中サンタさんと見間違うかのように景品のお菓子を頂いた二人は、最高の笑顔でした。4人の正解者のみなさん、おめでとうございます!そして、このような楽しい催しを企画してくださった公民館の皆様、本当にありがとうございました!!

 IMG_5557IMG_5558IMG_5578IMG_5579

IMG_5580IMG_5581IMG_5583

IMG_5584