R7あゆみ

記事はありません。

R6あゆみ

第1回委員会活動

2024年4月11日 16時10分

 11日(木)、第1回目の委員会活動がありました。本校には、7つの委員会があり、学校生活がより良いものとなるよう、それぞれの委員会が工夫して取り組んでいます。本日は定時活動の日で、名簿を作成したり、委員長・副委員長を決めたりしました。その後、委員会の主な活動の確認をしたり、それぞれの仕事に当たったりしました。

【計画委員会】

児童会活動の計画や準備、朝と給食時の放送をします。

【給食委員会】

給食の食器等の片付けをします。

今日の委員会活動の後半は、計画委員会と給食委員会の子たちが協力して、廊下や階段踊り場に掲示してあった入学・進級関係の掲示物を取り外してくれました。

DSCN8957 DSCN8979 DSCN8964

【生活委員会】

挨拶運動や空き缶回収を行います。

DSCN8953 DSCN8966 DSCN8962

【保健委員会】

保健に関わる諸活動に取り組みます。

DSCN8951 DSCN8965 DSCN8967

【図書委員会】

図書の貸し出しや整理をします。

DSCN8959 DSCN8960 DSCN8961

【栽培委員会】

植物の栽培をします。

DSCN8969 DSCN8968 DSCN8971 

DSCN8970 DSCN8972 DSCN8973

【体育委員会】

体育行事等に係る活動に取り組みます。

DSCN8976 DSCN8977 DSCN8978