1年生を迎える会(しらうめファミリータイム)
2025年4月28日 09時00分1年生を迎える会(しらうめファミリータイム)を行いました。
6年生が中心となり、1年生に楽しんでもらえるように企画・準備を行いました。
まず、2年生に手を引かれて1年生が入場しました。
そして、各学年の出し物です。
3年生は「歓迎の歌」
最後に「にゅうがくおめでとう なかよくしよう」のメッセージが出てきました。
5年生は「学校紹介」
学校行事やクイズで盛り上がりました。
6年生は「全校ゲーム」
全校児童で、「リバース(オセロ)」
と、「じゃんけん列車」を楽しみました。
4年生の「プレゼント」は、かわいい王冠です。
1年生のお礼の言葉は、自己紹介とかわいいダンスでした。
プレゼントされた王冠をかぶって退場しました。
進行してくれた計画委員のみなさん、ありがとうございました。
あまり準備をする時間がとれない中、各学年とも工夫を凝らした出し物などで盛り上げてくれました。そして、全校ゲームで楽しく触れ合うこともできました。最後の1年生のお礼の言葉もとてもかわいく立派でした。
13人の1年生には、2年生から6年生のみんなとたくさん関わって、多くのことを学んでほしいと思います。