授業、昼休みの様子
2025年4月18日 15時30分新緑の風が心地よく感じられる季節となりました。学校では、半袖で過ごす子供の姿も多く見られるようになりました。
1年生は国語で、字を書く練習をしていました。
2年生は音楽です。楽しく歌っています。
3年生は社会で、見学の準備をしていました。
4年生は道徳です。みんなしっかり考えています。
5年生は外国語で、アルファベットの勉強をしていました。
6年生も外国語で、好きな食べ物を聞いたり答えたりしていました。
今日の給食は地産地消の日で、「たいのてんぷら」が出ました。さらに、1年生の入学をお祝いする「おいわいデザート」も付いています。1年生も、うれしそうにおいしく食べていました。
昼休みには、運動場や体育館、教室などで、学級ごとにまとまって遊ぶ姿が多く見られました。
来週21日(月)は、授業参観、PTA総会、学級PTAを行います。多くの皆様の御来校を心よりお待ちしております。