午後からの女子の部が終わりました…天神小学校は職員室にテレビがなく、校長先生に内緒で校長室のテレビをUCATに合わせ、音量MAXでラジオ状態にして応援していました。そこから聞こえてくるのは…チーム天神の一人一人の活躍の数々!リレーも全4種目入賞!もう、すごすぎます。今年から土曜練習も多く加わったことで、選手のみんなには負担に感じる人もいたかもしれません。しかしその期待に応え、選手のみなさんは懸命に練習に臨んでくれました。指導者として、これほどうれしいことはありません。今日、自己ベストが出た人出なかった人、結果が伴った人伴わなかった人それぞれいると思います。しかし、一つの目標に向かってチーム一丸となって努力したという事実は色あせません!これからの長い人生、きっと良い思い出となるはずです。大人になった時、お酒でも飲みながら同級生たちと語り合う思い出話は、楽しいものですよ。みんな、本当にお疲れ様でした!天晴れ!!
【入賞者】
○ 女子100m平泳ぎ 第3位
○ 女子100m自由形 第5位
○ 女子50m背泳ぎ 第1位
○ 女子50m平泳ぎ 第7位
○ 女子75m個人メドレー 第1位
○ 女子25m自由形 第3位
○ 女子150mメドレーリレー 第3位
○ 女子200mリレー 第6位

女子も午後からのレースに合わせて時間ぴったりに集合!表情からも気合の入り具合が見て取れます。

男子同様、警報でできなかった激励会を急遽開催!一人一人、自分の目標を立派に宣言してくれました。がんばれみんな!!!

ところ変わって吉田プール!チーム天神、躍動しました!入賞もたくさんありましたが、なにより自己ベストがたくさん出て、本当にこれまでの頑張りが報われた記録会となりました。
【入賞者】
○ 男子100m自由形 第6位
○ 男子50mバタフライ 第1位
○ 男子50m背泳ぎ 第6位
○ 男子50m平泳ぎ 第2位
○ 男子75m個人メドレー 第1位
○ 男子25m自由形 第6位
○ 男子25mバタフライ 第4位
○ 男子150mメドレーリレー 第6位
○ 男子200mリレー 第1位
みんな、あっぱれです!!
朝7:20。晴れ渡る空のもと、選手たちが天神小学校に集まってきました。期する思いを胸に秘め。
本日は令和7年度宇和島市小学校水泳記録会。午前中は男子の競技が行われます。出発に先立ち、先日警報発令のため実施できなかった壮行会を正門前で実施しました。

代表児童の立派な挨拶を受け、校長先生が激励の言葉を述べられました。選手の気合も高まります。ぜひこれまでの練習の成果を発揮し、自己ベスト更新を目指して頑張ってきてください。保護者の皆様、お見送りありがとうございました!!がんばれ天神っ子!!
本日は、昨日に続き、全校漢字テストで満点を取った5・6年生の表彰を行いました。今回の表彰率は、なんと約56%と高く、校長室には表彰を受ける子供たちが入りきらないほどで、喜びにあふれる嬉しい時間となりました。中でも、最高学年である6年生の努力が光っており、下級生のお手本となるものでした。

満点を取った皆さん、本当におめでとうございます!
これからも、コツコツと努力を積み重ね、さらなる成長を期待しています。
本校では、学力の定着を図る取り組みの一環として、学期ごとに全校漢字テスト(1学期の1年生は、ひらがなテストです。)を実施しています。本日、そのテストで満点を取った児童の表彰を行いました。1〜4年生の表彰率は、約22%でした。満点を取った皆さん、本当におめでとうございます!

惜しくもあと一歩だった児童も多くいたことと思います。2学期は、さらに多くの児童が表彰されるよう、引き続き頑張ってほしいと願っています。