授業の様子
2025年11月20日 12時00分2年生は算数科「三角形と四角形」の学習で、形を囲む直線の数に着目し、特徴を比べながら仲間分けに取り組んでいました。活動後は、かけ算の検定に挑戦したり学習帳を進めたりと、自分で考えて主体的に学習していました。
3年生は図画工作科「ためして あそんで マグネット」の学習で、磁石の力を生かしたおもちゃ作りに挑戦していました。磁石の性質を確かめながら、動きや仕組みを工夫して楽しそうに制作していました。
4年生は図画工作科「本を開くとお気に入りの場面」の学習で、自分の好きな本から選んだお気に入りの場面を、紙粘土を使って表現していました。どの作品からも、本への思いが表れていました。